朱子学
前回の続き kamata-ei.hatenablog.com 一 命の第6節から 一の6 一の6 Q「天が命じるということは、天の偉大なはたらきが隅々まで行き渡り、物に授けていることが物に申し付けていることと同じだからです。これを人の面から考えると、天が命じるとはどういう…
前回の続き kamata-ei.hatenablog.com 一 命の第4節から 一の4 一の5 一の4 人の品性についてですが、天から授かったものという事ではみな同じですが、人には運命やめぐりあいによって、人それぞれに清濁・厚薄の不揃いが生じます。 聖人は清らかな気を受け…
(BGM)ブラームス「大学祝典序曲」 今後、「貞観政要 全訳注」と並行してこの本に取り組んでいきます。 store.shopping.yahoo.co.jp これは、宋学を発展させ朱子学を成立させた朱熹(1130年~1200年)の高弟であった陳淳(1159年~1223年)が行った講義を陳淳の弟…